2009.10.31 21:29|TV・映画・音楽・展覧会|
気づけば映画のレビュー、昨年の「ハッピーフライト」以来書いておりませんでした。。あれから、少なくとも「マンマ・ミーア!」と「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」と「アマルフィ」を劇場で鑑賞しているんですが、もう時効ですね。「マンマ・ミーア!」はいい映画でした。
さて、今回は「あなたは私の婿になる」です。
公開3日目にもかかわらず、人があんまりいなかった…
「アラフォー・バリキャリ女子と年下草食男子」とか、「婚活にマニュアルなし。史上空前の婚活時代に贈る新しいマリッジチャンスの見つけ方」なんて、すごい見出しがついてます。大体、タイトルがすごいですよねー。原題は「THE PROPOSAL」といたってシンプルなのに(笑)
ニューヨークの出版社にやり手編集長マーガレット。周囲からは魔女と呼ばれ恐れられている。ある日上司に呼び出されて告げられたのは、このままだと国外退去→失業!カナダ人の彼女はビザの申請を忘れていたのだ。築いたキャリアを絶対失いたくないマーガレット。そこでとっさに思いついたのが3年間、部下としてこき使ってきたアシスタントのアンドリューと結婚することだった。移民局の追及をかわすため、2人はアンドリューの故郷、アラスカへ旅行することになるが…
こんな感じのお話。いわゆる王道のラブコメです。偽装婚約をしたとアンドリューの家族にばれないように必死にふるまうマーガレット&アンドリューには笑えるし、犬との絡みなんか可笑しかったなあ。2人の気持ちもだんだん近づいていく過程にはちょっぴりドキドキしてしまいます。サンドラ・ブロックがとてもキュートなのよね!NYにいるときはタイトなスーツ&ピンヒールがばちっと決まっていて、それはそれはかっこいいのに、アラスカの大自然でのナチュラルな表情も素敵。あんなアラフォーにはアンドリューでなくても惚れてしまうことでしょう(笑) ところでさ、ライアン・レイノルズ、子犬みたいな顔だよね…
が、本作品の見所は実は「家族の絆」のような気がしました。早くに家族をなくし、かちこちに固まっていたマーガレットの心がほどけていく過程や、アンドリューと父親のちょっと微妙な関係と、それを心配する母や祖母。恋愛よりもこっちのほうが個人的には良かったな。
一緒に観た親友Sちゃんは、隣で笑ってたと思ったら最後は泣いてたけど、私はそこまでではありませんでした。ビデオで気楽に観るにはちょうど良いでしょう。
スポンサーサイト