甲子園まであと2勝
2007.07.20 23:58|スポーツ|
南北海道大会も残すところあと2日。
明日の準決勝第二試合に我が母校、札幌南が登場します。
準決勝までくるのはそれこそ7年ぶりじゃないかな。
7年前には61年ぶりの甲子園出場ってことで話題になりました。
思えば高1も高2も授業を潰して円山球場に通ったものです。
二年連続決勝まで進んで負けたものですから(笑)
高3は地区大会で敗退ですが、大1のときに甲子園出場を決め、
私はえらく高い金をかけて現地に応援に行きました。
完全に自慢となりますが、野球留学のおかげで
私学が強いのは昨今どうしても仕方ありません。
でも、うちは公立だし、道内トップ(今もそうなのか?)の進学校。
まさにモットーである文武両道を体現してるわけです。
ちなみに六花(りっか)はうちの六華同窓会から拝借しました(笑)
過去3年、もちろん駒大苫小牧は応援してきました。
でも、いい加減そろそろどこかが駒苫を止めなきゃね。
特に北北海道大会の代表が、今年から北大会に移った空知地区の
駒大岩見沢高校になってしまったので、このままいくと、
南北両代表が駒大という、笑えない事態になるわけです。
なーんて、まずは明日勝たなきゃだめなのよね。
明日は北海学園vs駒大苫小牧、札南vs函館工です。
テレビ中継もあるので、かじりついて応援しよっと。
明日の準決勝第二試合に我が母校、札幌南が登場します。
準決勝までくるのはそれこそ7年ぶりじゃないかな。
7年前には61年ぶりの甲子園出場ってことで話題になりました。
思えば高1も高2も授業を潰して円山球場に通ったものです。
二年連続決勝まで進んで負けたものですから(笑)
高3は地区大会で敗退ですが、大1のときに甲子園出場を決め、
私はえらく高い金をかけて現地に応援に行きました。
完全に自慢となりますが、野球留学のおかげで
私学が強いのは昨今どうしても仕方ありません。
でも、うちは公立だし、道内トップ(今もそうなのか?)の進学校。
まさにモットーである文武両道を体現してるわけです。
ちなみに六花(りっか)はうちの六華同窓会から拝借しました(笑)
過去3年、もちろん駒大苫小牧は応援してきました。
でも、いい加減そろそろどこかが駒苫を止めなきゃね。
特に北北海道大会の代表が、今年から北大会に移った空知地区の
駒大岩見沢高校になってしまったので、このままいくと、
南北両代表が駒大という、笑えない事態になるわけです。
なーんて、まずは明日勝たなきゃだめなのよね。
明日は北海学園vs駒大苫小牧、札南vs函館工です。
テレビ中継もあるので、かじりついて応援しよっと。
- 関連記事
-
- ううああ~ (2007/07/21)
- 甲子園まであと2勝 (2007/07/20)
- 全道大会出場 (2007/07/03)