まるい<フーズ>
2007.10.20 22:18|食|
どうやら、改装中の丸井今井食品部門は、24日に完全オープン予定だそうです。
以前にお知らせした店舗以外に、新たに出店することになったのをいくつかチェック。
えーと、まずは私の大好きな「ろまん亭」がロールケーキ専門のショップをオープン!
我が家では、ろまん亭以外でホールケーキを買うことはありません。
普通のケーキでも、8割はろまん亭。たまーにきのとやとかで買うけど。
この前も藻岩店にのんさんを連れて行きましたが、喫茶店もまたよいのよね、ろまん亭。
あとは、komaさんや青茶さんのブログでよーーく出てくる「マールブランシュ」。
でも、普段は生のスイーツは取り扱わないような予感がするんだよね。。
そんなことしたら輸送費のおかげでケーキがものすごく高い値段になりそう。
パティシェを常駐させるようなおっきなスペースじゃないのは確かだし。
でも、とりあえずオープン記念でモンブランが24日~28日の限定で出るそうです!
これは絶対に買うぞ~。ブログにアップしますね。
あとは、ジャム(コンフィチュールというのか?)の専門ショップや、
変わりどら焼きのお店などなど、しばらくはあっちゃこっちゃチェックするところが増えそう。
スイーツフロアだけじゃなくて、地下一階のお惣菜フロアもかなり変わるようですよ。
以前にお知らせした店舗以外に、新たに出店することになったのをいくつかチェック。
えーと、まずは私の大好きな「ろまん亭」がロールケーキ専門のショップをオープン!
我が家では、ろまん亭以外でホールケーキを買うことはありません。
普通のケーキでも、8割はろまん亭。たまーにきのとやとかで買うけど。
この前も藻岩店にのんさんを連れて行きましたが、喫茶店もまたよいのよね、ろまん亭。
あとは、komaさんや青茶さんのブログでよーーく出てくる「マールブランシュ」。
でも、普段は生のスイーツは取り扱わないような予感がするんだよね。。
そんなことしたら輸送費のおかげでケーキがものすごく高い値段になりそう。
パティシェを常駐させるようなおっきなスペースじゃないのは確かだし。
でも、とりあえずオープン記念でモンブランが24日~28日の限定で出るそうです!
これは絶対に買うぞ~。ブログにアップしますね。
あとは、ジャム(コンフィチュールというのか?)の専門ショップや、
変わりどら焼きのお店などなど、しばらくはあっちゃこっちゃチェックするところが増えそう。
スイーツフロアだけじゃなくて、地下一階のお惣菜フロアもかなり変わるようですよ。
- 関連記事
-
- マールブランシュのモンブラン (2007/10/28)
- まるい<フーズ> (2007/10/20)
- 色々・秋 (2007/09/30)