おでかけ
2009.04.11 12:25|たび|
名古屋までやってきました~
10時のフライトだったので、9:10過ぎに新千歳空港に到着したんですが、
花畑牧場の生キャラメルも、じゃがポックルも積みあがってました。
観光客もいず、狙い目の時間帯だと思われます。
7:50の始発便だとお店が開いてないから役立たずなんですよね。
機体がA320だったので高度が低い+初セントレアということで、
初めてみる景色に寝ていられなかったフライトでした~☆
まずは離陸直後の羊蹄山!ルート的にも近いとこ飛んでて迫力ありました。
ニセコの方までこんなに見たのは初めてかも。洞爺湖、噴火湾、白鳥大橋…
ミニチュアみたいだったなあ。あとは函館上空を通過したので、五稜郭。
まさか空の上から見れるとは(^ε^)♪
新潟あたりまでは霞んでたのですが、松本上空、千曲川、剣岳穂高岳etc.
本当に山がちですねえ、信州は。でも名古屋に近づくにつれ森がない!
…名古屋にゃ住めなさそうだ(^_^;)
さてさて、なんで名古屋に来たかといえば…ということで、席は悪いが楽しんで来れたらなあ、と思います。
10時のフライトだったので、9:10過ぎに新千歳空港に到着したんですが、
花畑牧場の生キャラメルも、じゃがポックルも積みあがってました。
観光客もいず、狙い目の時間帯だと思われます。
7:50の始発便だとお店が開いてないから役立たずなんですよね。
機体がA320だったので高度が低い+初セントレアということで、
初めてみる景色に寝ていられなかったフライトでした~☆
まずは離陸直後の羊蹄山!ルート的にも近いとこ飛んでて迫力ありました。
ニセコの方までこんなに見たのは初めてかも。洞爺湖、噴火湾、白鳥大橋…
ミニチュアみたいだったなあ。あとは函館上空を通過したので、五稜郭。
まさか空の上から見れるとは(^ε^)♪
新潟あたりまでは霞んでたのですが、松本上空、千曲川、剣岳穂高岳etc.
本当に山がちですねえ、信州は。でも名古屋に近づくにつれ森がない!
…名古屋にゃ住めなさそうだ(^_^;)
さてさて、なんで名古屋に来たかといえば…ということで、席は悪いが楽しんで来れたらなあ、と思います。
- 関連記事
-
- 名古屋うまいもの紀行その1 (2009/04/26)
- おでかけ (2009/04/11)
- 三都物語その4 (2009/02/27)