新型インフルエンザ対策
2009.09.01 16:17|日々|
今日から本州の学校は新学期ですねえ。すでに学校が始まっている北海道では、新型インフルエンザの感染が一気に拡大しているようです。学級閉鎖になったという報道もちらほら。お子さんのいるご家庭は十分注意して下さいね。
ところで、皆さんの職場での対応はどうなっていますか?
実は上司の奥さん&お子さんが相次いで新型インフルエンザになってしまいまして。
私の会社では、同居する家族が38.5度の発熱だった場合、インフルエンザでないと判定されるまで出社できないことになっています。また、判定された場合、その家族が平熱に戻ってからも丸2日間は出社できません。
そんなわけで、上司は計4日、自宅待機となったのでありました。
幸い、本人はピンピンしているようですが…家族が1人ずつインフルエンザになって、最後に自分もかかったらずーっと仕事にいけないという(爆)もう、さっさとかかってしまった方がいいような気がしてきたわ。。
ところで、皆さんの職場での対応はどうなっていますか?
実は上司の奥さん&お子さんが相次いで新型インフルエンザになってしまいまして。
私の会社では、同居する家族が38.5度の発熱だった場合、インフルエンザでないと判定されるまで出社できないことになっています。また、判定された場合、その家族が平熱に戻ってからも丸2日間は出社できません。
そんなわけで、上司は計4日、自宅待機となったのでありました。
幸い、本人はピンピンしているようですが…家族が1人ずつインフルエンザになって、最後に自分もかかったらずーっと仕事にいけないという(爆)もう、さっさとかかってしまった方がいいような気がしてきたわ。。
- 関連記事
-
- 一応の復活。 (2009/09/19)
- 新型インフルエンザ対策 (2009/09/01)
- さぼってしまった… (2009/08/16)