テンション上昇傾向
2010.01.31 19:58|C&A|
メディア出演も決定し、PVも公開され「12」リリース&10daysライブがいよいよ近づいてきた今日この頃。ファン友さんから「昭和が見ていたクリスマス」の映像もいただき、これにもまたうっとりしてます。徐々にテンション上がってきたぞ。それにしてもまあ、身体を絞って一段と素敵になられましたね、ASKAさま。私もあと20日後に迫ったライブに向けて女磨きに励みたいと思います(笑)
今回のASKAさん、何かこう、ちょっと違う気がします。「愛」というものを全面に押し出すことを恐れなくなったというか。「12」収録のPV「LOVE SONG」を見て、そう思いました。もちろん、今までだって歌ってきたわけだけど、逆に言えば歌以外で示すことってあまりなかったような。そして、こんなにPVで笑顔だったこと、ありましたっけ?PVの内容も、色んな方が指摘しているように『「おおきなかぶ」とMJの「Black or White」』。色んな民族の人たちが出てくるにいたっては「おっ!」と声がでちゃいましたよ。みんなで力をひとつにすれば、新しい未来をつくれる、とか伝えたいことはきっとここ数年のASKAさんが折々に触れていることなのでしょうが、それをストレートに表現したこと。MJに相変わらずハマっている私としては、ASKAさんも「THIS IS IT」を観て何か考えるところがあったんだろうなあ、と思ってしまうのです。
ん、でもこのPVは本当にHAPPYになれますね。だって、犬、絶対笑ってるし!
今回のASKAさん、何かこう、ちょっと違う気がします。「愛」というものを全面に押し出すことを恐れなくなったというか。「12」収録のPV「LOVE SONG」を見て、そう思いました。もちろん、今までだって歌ってきたわけだけど、逆に言えば歌以外で示すことってあまりなかったような。そして、こんなにPVで笑顔だったこと、ありましたっけ?PVの内容も、色んな方が指摘しているように『「おおきなかぶ」とMJの「Black or White」』。色んな民族の人たちが出てくるにいたっては「おっ!」と声がでちゃいましたよ。みんなで力をひとつにすれば、新しい未来をつくれる、とか伝えたいことはきっとここ数年のASKAさんが折々に触れていることなのでしょうが、それをストレートに表現したこと。MJに相変わらずハマっている私としては、ASKAさんも「THIS IS IT」を観て何か考えるところがあったんだろうなあ、と思ってしまうのです。
ん、でもこのPVは本当にHAPPYになれますね。だって、犬、絶対笑ってるし!
- 関連記事
-
- 「12」公式サイトオープン (2010/02/02)
- テンション上昇傾向 (2010/01/31)
- 「12」ジャケット写真 (2010/01/20)